pumiの小さな車館

トミカを中心としたミニカーを紹介しています。

Spark製 Audi R8 LMS GT3 No.25 Audi Sport Team WRT Suzuka 10h Winner(1/43)
P_20200919_003857
今回、ご紹介するのは本ブログでは初紹介となる1/43スケール品です。
昨年8月に鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿10hの優勝マシンになります。
P_20200919_003916
鈴鹿10hは、2018年から開催されインターコンチネンタルGTチャレンジ(IGTC)の1戦として開催されています。
昨年は、元F1ワールドチャンピオンであるミカ・ハッキネンが参戦したことで盛り上がりましたね。
ニュル24時間や、スパ24時間レースでも参戦している海外チームが参戦するレースとなっており、雰囲気も国内のSuper GT等とは異なります。
P_20200919_003948
このマシンをドライブしていたのは、ケルビン・ファン・デル・リンデ/ドリス・バンスール/フレデリック・ヴェルヴィッシュ組。
実質アウディのワークスチームです。
レースは、序盤BMWの2チームが先行する形でしたが、中盤以降は#25がトップを譲らず圧巻の勝利でした。
P_20200919_004000
アウディR8のGT3車両は、2015年からリリースされていますが、2019年エアロやパワートレインをアップデートしたEvoモデルとなり、今回優勝したマシンもEvoモデルです。
以前のマシンは、少し野暮ったい印象があり、あまり好みではなかったのですが、Evoモデルは攻撃的な顔つきとなり好きになりました。P_20200919_004026
モデルはSpark製とあって申し分なしです。
ただ、ボディカラーが実車より少し色が濃いような感じもします。
67503940_157851825397043_3160276487706551107_n
こちらが実車です。
昨年、鈴鹿10hで私が撮影したものです。
やはり、モデルは青みが強いような感じがします。
話はずれますが、この写真は、私でもかなり気に入っておりInstagramにアップしたところ、このマシンをドライブしていたケルビン・ファン・デル・リンデ/フレデリック・ヴェルヴィッシュから”いいね”を頂きました。
嬉しかったですね!
P_20200919_004038
リア
フロント同様、造形はよく不満はありません。
ウイングも非常にシャープな仕上がりで、下手に触るとすぐ折れそうです。
実車もそうですが、フロントに比べるとリアはおとなしく、ややボリュームにかける印象があります。
今回のモデルはナショナルモデルですが、優勝マシンということもあってか生産数は750台と、他のマシンより多いです。
P_20200919_004006
ホイールの造形もいいです。
欧州チームでは、最近ホイールのスポークの一部を変更するのが流行っているようです。
このマシンも2本だけ白色です。
1/43だとホイールも小さいので、細いスポークにデカールを貼るのは泣けますね。私には無理です。
P_20200919_004047
リアエンジン車なので、エンジンも再現されています。
エキゾーストパイプも、それらしく配置されています。
フロントエンジン車は、エンジンは再現されていないので少しお得な感じがします。
P_20200507_150951
さて、今年も8月に予定されている鈴鹿10hですが、無事開催されるのでしょうか・・・。
例年であればエントリーリストをみて盛り上がってくる頃ですが、現状だと開催は厳しいような気がします。予定では5/31にチケット販売開始となっていますが・・。
鈴鹿10hは、今までテレビでしか見れなかった海外チームを見れるのが最大の楽しみなので、海外チーム無しでは楽しみ半減です。
8月末の炎天下の元、10時間レースを見るのも中々しんどいので、秋開催でもいいですが。
いずれにせよ、コロナウイルスが収束し、元通りの生活に早く戻れるよう願っています。
エキゾーストサウンドも久しく聞けてないので、早く聞きたいですね。

↓よろしければクリックして下さい。
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカ No.24 トヨタ カローラ ツーリング
P_20200507_100030


今回ご紹介するのは、2020年4月発売のトヨタカローラツーリングです。
P_20200507_100104
12代目となる今回のカローラは、セダン/ツーリング/スポーツ(ハッチバック)の3形態となりました。
この内、トミカ化されたのは国内最量販とされるツーリングです。
世界で見るとカローラは、セダンが8割を占めるそうです。日本では、カローラセダンはあまり見ない(最近のモデルは営業車のイメージ)ので意外ですね。

P_20200507_100114
エンジンは、1.8Lガソリン/1.8Lハイブリッド/1.2Lターボ(W×B)の3種類が用意されています。
トミカのリアハッチにはハイブリッドのエンブレムが見当たらないことから、おそらくガソリンモデルをモデル化していると思います。

P_20200507_100127
今回のカローラは、ついに3ナンバー化されデザインは、基本的に海外モデルと共通となりました。
ただ、日本仕様は全長・全幅・ホイールベースが海外モデルより短くなっています。
特にツーリングは、リアオーバーハングが95mm短いため、海外モデルと見比べるとリアの伸びやかが足りない印象です。
最初、海外モデルが先に発表された際、これはかっこいい!と思ったのですが、日本仕様は若干寸足らずな感じです。
私はステーションワゴン好きなので、海外モデルのデザインで、2.0Lクラスのエンジンだったら真剣に購入を考えていました。
ただ、見比べなければパット見海外モデルと同じように見えるのは、トヨタのデザインのうまさだと思います。


P_20200507_100134
話がそれてきましたので、トミカの話しに戻りたいと思います。
カラーは、オプションカラーであるスパークリングブラックパールクリスタルシャインをイメージしたものと思います。
このカラーは、W×B専用色であることから1.2Lターボをトミカ化したということになりますね。
(W×Bはフォグランプは標準装備ですが、トミカではイラスト含め省略されているので、W×Bの完全再現ではないです)

P_20200507_100142
リア
先にも述べたとおり、ハイブリッドエンブレムは無しです。
リアランプは、テールゲート側のランプが少し実車より高さ方向に長い気がします。(実車はもう少しシャープな印象)
写真を撮影していて思いましたが、ランプが高さ方向に長いと5代目レガシィ(BM)みたいですね。


P_20200507_100155
裏側
理由はわかりませんが、カローラツーリングの裏側の造形は結構凝っていると思います。
センターブレースまで再現されてますし。
子供は、気にしないでしょうけど、裏側の造形が凝っているのは結構嬉しいです。

P_20200507_100048
パッケージ
スケールは1/63です。



今回のカローラツーリングは初回仕様も販売されました。

P_20200507_100227
カローラツーリングでは、白は2色設定されていますが、W×Bということを考えるとオプションカラーのホワイトパールクリスタルシャインを再現していると思います。

P_20200507_100234
リア


P_20200507_100218
パッケージ

P_20200507_100317
今回の2台は白とブラックなので、地味な感じです。
一部販売会社では、スカーレットメタリックのカローラツーリングを通常品発売前に配布していたようですが、私のところでは配布されていませんでした。
今回のコロナウイルスにより、積極的な営業が直ぐに再開される様子でもないですし、カローラ発売から少し月日がたってしまったので、もう配布することは無いんでしょうか・・・。
一時、某フリマサイトで値段が下がって販売されていたので、その時に入手すべきだったと少し後悔しています。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカリミテッドヴィンテージNEO
日本車の時代Vol.13 アンフィニRX-7

P_20200507_144905

本ブログでは初めて取り上げるTLV。
今回ご紹介するのは、1991年から2002年までと長期間生産されたFD3S型。
TLVでは、前期型のⅠ型、Ⅱ型、中期型のⅣ型(RZ/RS)が現在のところ発売されています。


P_20200507_144914
通常品はシルバーと黄色が販売されましたが、日本車の時代では赤(ヴィンテージレッド)が採用されています。
このモデルは、Ⅰ型になります。

P_20200507_144921

私はリアランプが丸形3連式となった中期以降の方が好みですが、シンプルな前期もいいですね。
P_20200507_144929
サイド
FDが開発された当時、マツダは”ときめきのデザイン”を掲げていました。
線ではなく面で表現しているFDのデザインは、今でも通用する美しいデザインと思います。


P_20200507_144936
フロント


P_20200507_144944
リア
エンブレムの他、鍵穴もあります。
マフラーは真ん中部が窪んでいます。価格が安ければ、自分で黒く塗るのですが・・・。


P_20200507_144951

上面より
P_20200507_145012
ホイール
造形はいいと思います。
実車の純正ホイールは16インチでした。(途中で17インチも追加)

P_20200507_145038
裏面

P_20200507_145059

サイドミラーは別パーツで、購入者が自分で取り付ける形です。

P_20200507_144622
P_20200507_144644
P_20200507_144802
パッケージは、日本車の時代でおなじみの見開きタイプです。
中には、通常の箱も入っています。

今回は、日本車の時代のFDを紹介しました。
また後日、他のモデルは紹介していく予定です。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

日産GT-R(アースグランナー マッハゴウ仕様)

P_20200506_160531
アースグランナー商品を3000円以上購入すると、先着順で貰えるものです。

P_20200506_160538
私は、アースグランナー商品は不要だったので、某フリマサイトで購入しました。

P_20200506_160547
ベースは、GT-Rの'17年モデルです。

P_20200506_160554
リア
今回配布されているものは、リアスポイラー改修品(穴埋め)です。
P_20200506_160612
サイド
好みはあると思いますが、結構かっこいいカラーリングだと思います。

P_20200506_160447
パッケージ


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

OKB大垣共立銀行 サザンウィンド トミカ

P_20200506_160246
OKB大垣共立銀行の銀行小型移動店舗「OKBサザンウィンド」。
実車同様、いすゞエルフがベースとなっています。

P_20200506_160254
オンラインストアでは、5台1セット販売だったのでどうしようか悩んでいたところ、Twitterフォロワーさんがありがたい事に譲っていただいたので入手出来ました。
感謝です。
P_20200506_160305
フロント
ナンバー印刷は実車同様のようです。
実車の写真は2014年にマイナーチェンジしグリルが変わったモデルのようですが、トミカではマイナーチェンジ前のモデルになります。
マイナーチェンジ後は、いすゞエルフ60週年の特注品で出ていますが、一体いつ通常品で出てくるのでしょうか・・・。

P_20200506_160313
リア

P_20200506_160352
ルーフにはデフレクターがついています。
エルフでデフレクターがついているモデルは初めてではないでしょうか。
また、荷台にはパラボラアンテナが印刷で表現されています。

P_20200506_155939
パッケージ

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

佛教大学オリジナルバス 第2弾 三菱ふそうエアロクイーン

P_20200506_155727
第1弾は日野セレガでしたが、第2弾は三菱ふそうエアロクイーンとなりました。
突然発売され、驚きましたが特注バスは迷わず購入しているので即買いでした。
その日には一度完売していましたが、その後復活したようなので、まだ在庫はあるのかもしれません。

P_20200506_155735
リア

P_20200506_155743
第1弾のセレガはナンバー印刷無しでしたが、今回はフロント・リアにナンバー印刷が入っています。
最初ナンバー印刷にはえらく感動しましたが、最近の特注バスはナンバー印刷がスタンダードになりつつありますね。

P_20200506_155801
リア
フロント同様、ナンバー印刷が入っています。
灯火類もしっかり印刷されており、いい印象です。

P_20200506_155636
パッケージ

私個人としては、第1弾より今回ご紹介した第2弾の方が、印刷が細かくオススメです。
ところで、実車のエアロクイーンは2019年にマイナーチェンジしフロントフェイスが変わりました。トミカ化はいつでしょうか…?期待しています。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

一発目の紹介記事、どの車にしようか非常に迷いました。

今年は、トミカ50周年でもありますし、私自身シビック(残念ながらタイプRではないですが)に乗っているのでこの車にしました。

Honda シビック TYPE R トミカ50周年記念仕様  designed by Honda
P_20200506_155344
トミカ50周年記念として、メーカーとのコラボでホンダ/トヨタ/日産とコラボしていますがその第一弾がこちらのシビックタイプR(FK8)になります。

P_20200506_155352
カラーリングはオールタンポ印刷です。

P_20200506_155400
P_20200506_155425
カラーリングは黒・赤・金・シルバーとなっており、ホンダのアフターパーツメーカーである無限のカラーリングを連想させます。

P_20200506_155543
上から
この車は、上から見るのが一番のお気に入りです。

P_20200506_155442
裏面。
見辛いですが、写真上側に製造年月が印刷されています。
これからのスタンダードになっていくのでしょうか。


P_20200506_155201
P_20200506_155226

パッケージ
トヨタLQ同様、見開きのパッケージに、デザインされた方のコメントも記載されています。

価格はトミカプレミアム同様800円ですが、オールタンポ印刷ということを考えれば、満足度も高いです。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

はじめまして。
pumiの小さな車へようこそ。

このブログは、私pumi306が購入したトミカを中心としたミニカーを紹介したり、サーキットで撮影した写真を載せていきます。

ミニカーは、自分でもどれを買ったか把握しきれなくなってきたので、購入日誌のようなものを作りたいと考えブログをはじめました。

ブログのタイトルですが、以前ホームページを運営しており(ヤフーのサービス提供終了に伴い、現在は閉鎖)その時から、ハンドルネームのみ変更した形になっています。
バナーも当時のまま、タイトルのみ変更しました。
logo

ぼちぼち更新していきますので、末永くよろしくお願いいたします。

個人情報の保護について

「http://pumi306.blog.jp/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

個人情報の収集について

利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。お問合せ等、場合によっては、利用者の氏名やメールアドレスなどの個人情報の開示をお願いする事があります。しかし、利用者の個人情報を利用者の許可なく、当サイトから第三者へ開示・共有する事はありません。

広告の配信について

当サイトはGoogle及びGoogleのパートナーウェブサイト(第三者配信事業者)の提供する広告を設置しております。その広告配信にはCookieを使用し、当サイトを含めた過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。 DoubleClick Cookie を使用することにより、GoogleやGoogleのパートナーは当サイトや他のサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を当サイト上でお客様に表示できます。 お客様はGoogleアカウントの広告設定ページで、パーソナライズ広告の掲載に使用される DoubleClick Cookie を無効にできます。また aboutads.info にアクセスして頂き、パーソナライズ広告の掲載に使用される第三者配信事業者のCookieを無効にできます。 その他、Googleの広告における、Cookieの取り扱いについての詳細は、Googleのポリシーと規約ページをご覧ください。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は責任を負いません。また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。