非売品 ホンダ特注 フィット ミニカー

本日は、ホンダ特注フィットミニカーをご紹介します。
明日は、第3土曜日ということでトミカの発売日です。
今月は、通所品のトミカは新型フィットのみということで、明日の発売を前にディーラーで配布されたミニカーをご紹介したいと思います。

2020年2月に発売されたのが新型フィットです。
当初、発売はもう少し前(実車は2019年の東京モーターショーで公開)だったようですが、販売直前に不具合が見つかったことで、発売が今年となったようです。
やっと発売されたと思いきや、コロナウイルスの流行が始まり、なかなか大変な出たしとなっています。
実車は最近、ようやくちらほら町中で見かけるようになってきました。

ホンダでは、以前から一部車種で発表時LEDライトが光るミニカーを配布しています。
フィットは、ホンダにとっての基幹車種であることから、2代目、3代目に続き配布されました。
ボディは樹脂製です。ボディカラーは、今回のメインカラーである、プレミアムサンライトホワイト・パールだと思います。
全体的な造形はいいとおもいます。サイドミラーは、鏡面部の彩色はありませんが、ついています。

フロント
ホンダのエンブレムやダクト、ダクト下のシルバー部など、細かく彩色されています。
グリル下にシルバーのラインが入っていることから、”HOME”をモデル化したと思われます。
ヘッドライトは、LEDライトが光るため、クリアパーツを使用しています。
どことなく、今回のデザインで特徴的なLEDヘッドライトの形状が、それっぽく見えるのがいいですね。

リア
毎度おなじみ、リアにはボールチェーンが取り付けられています。
テールランプは、赤と白で2色に塗り分けされています。
バンパーについているリフレクターも赤く彩色されていますね。
画像では分かりづらいですが、リアハッチには、フィットのロゴと、e:HEVのロゴも印刷されています。
彩色は、かなり細かく入っている印象です。

裏側
LEDライトのスイッチは、裏側についています。
リアにはプルバック機構がついており、走らせることもできます。

ヘッドライトは、かなり明るく光ります。

パッケージ
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。更新の励みになります。

にほんブログ村

本日は、ホンダ特注フィットミニカーをご紹介します。
明日は、第3土曜日ということでトミカの発売日です。
今月は、通所品のトミカは新型フィットのみということで、明日の発売を前にディーラーで配布されたミニカーをご紹介したいと思います。

2020年2月に発売されたのが新型フィットです。
当初、発売はもう少し前(実車は2019年の東京モーターショーで公開)だったようですが、販売直前に不具合が見つかったことで、発売が今年となったようです。
やっと発売されたと思いきや、コロナウイルスの流行が始まり、なかなか大変な出たしとなっています。
実車は最近、ようやくちらほら町中で見かけるようになってきました。

ホンダでは、以前から一部車種で発表時LEDライトが光るミニカーを配布しています。
フィットは、ホンダにとっての基幹車種であることから、2代目、3代目に続き配布されました。
ボディは樹脂製です。ボディカラーは、今回のメインカラーである、プレミアムサンライトホワイト・パールだと思います。
全体的な造形はいいとおもいます。サイドミラーは、鏡面部の彩色はありませんが、ついています。

フロント
ホンダのエンブレムやダクト、ダクト下のシルバー部など、細かく彩色されています。
グリル下にシルバーのラインが入っていることから、”HOME”をモデル化したと思われます。
ヘッドライトは、LEDライトが光るため、クリアパーツを使用しています。
どことなく、今回のデザインで特徴的なLEDヘッドライトの形状が、それっぽく見えるのがいいですね。

リア
毎度おなじみ、リアにはボールチェーンが取り付けられています。
テールランプは、赤と白で2色に塗り分けされています。
バンパーについているリフレクターも赤く彩色されていますね。
画像では分かりづらいですが、リアハッチには、フィットのロゴと、e:HEVのロゴも印刷されています。
彩色は、かなり細かく入っている印象です。

裏側
LEDライトのスイッチは、裏側についています。
リアにはプルバック機構がついており、走らせることもできます。

ヘッドライトは、かなり明るく光ります。

パッケージ
↓ランキングに参加しています。よろしければクリックして下さい。更新の励みになります。

にほんブログ村
コメント